2021.02.23
ここ数日、大阪は暖かかったですが、今日はちょっと冷えました☺️三寒四温ですね😊
他府県の高校受験はどのような方式かわからないのですが、大阪は、2月半ばに私立の入試。私立が本命なら専願で受験し、これで合格したら受験は終了。公立が本命なら、公立受験は3月半ばですが、公立本命の受験生は公立一本の受験は怖いので、ほとんどの公立本命の受験生は2月半ばの私立を併願として受験し、合格したらそのまま置いておき、公立が合格したら公立、もし公立が不合格なら、前もって併願で合格してた私立、となります。
私立専願で不合格の場合は、3月の公立受験となりますが、そうなると、公立一本の受験となり、やはりこれも怖いので、私立直後にある私立が不合格の受験生を対象とした私立の1.5次入試を受けて、それで私立を合格しておいて、公立を受験する、という形が多いようです。
出稽古の生徒のお姉ちゃんAちゃんは中3の受験生。少し前まではピアノもしてましたが、今は一旦終了しました。
そのAちゃんは私立専願。受験が終わった後日のレッスンに行くとAちゃんがいたので、「結果はいつわかるの?」と聞くと、「明日。結果出たら、先生にラインするわ!」と言ってくれました。
しかし、翌日になっても、その翌日になっても連絡は来ません。
気にはなるけど、こちらから聞くわけにもいかないし…と思っていた数日後、Aちゃんからライン。
「私立はダメでした」
まずはそれだけの文面が来ました。
そしてすぐに
「なので、1.5次の私立を受けてきましたー」
が来て、また改めて
「で、併願で合格しました」
とラインが来ました。(一文ずつ別々に来るので、ドキドキするやん😱💦)
私立がダメだったので、結果を知らせる気持ちにならなかったのだと思いました。でも、1.5次の結果はすぐに知らせてくれたようです。
お返事しました。
本命の私立はダメだったけど、1.5次合格おめでとう、ということ
そして、不合格とわかった時は、辛く、悔しかったと思うけど、その時のことを胸に刻んでおいたら、次に進むときには今の悔しさがバネになる、そして、後々、本人にとっては、何かのプラスになると思う、なので、今の悔しさを、心の中のどこかに取っておいてください、ということ
そして、新たな気持ちで、公立受験に向かって頑張ってね、ということ
を伝えました。
そして、お母様に、Aちゃんからラインもらったことを伝えました。
そして、お母様にも、今回のことをバネにしてほしいということ、今回のことは後々本人にとってプラスになると思います、ということを改めて伝え、その事は、Aちゃんにも伝えました、とお伝えしました。
お母様からは、「娘に対して、素敵なメッセージ、ありがとうございます。本命の私立はダメでしたが、数時間後には1.5次に向かって進んでました。本命の公立に向けて頑張ってもらいます。これからもよろしくお願いいたします」との内容のお返事が来ました。
多分、ここ数日は時間単位で忙しかったのかな、と思いました。
本命の私立の結果を報告できなかったのももっともやね。
本当の合格のお祝いが1ヶ月先延ばしになったと思うことにしましょ☺️
Aちゃん、がんばれー👊😆🎵
そういえば、私も大学受験の時はいろいろ悩みました。ピアノの先生にも相談し、高校で1年と3年で担任をしてもらった3年間ずっと見守ってくれた先生にも相談しました。
ピアノの先生と担任の先生の相談の結果が違い、迷いました。
進路を決めた矢先、声楽とソルフェージュを見てくださっていた先生がお亡くなりになる、という知らせもありました。
悲しい思いもし、悔しい思いもし、回り道もしました。
もし、もっと頑張って○○大学に合格してたら…とか、もし、妥協して○○大学を受験してたら…とか、考えることもあります。
でも…
私が出した結果は間違ってないと思ってます。
妥協しないで良かった、と思ってます。
妥協しなかったからその時はしんどかったし辛かったけど、いっぱい頑張ったので、今になれば、それも大切で貴重な思い出と経験だと思えます。
そして、何よりそう思えるのは、
今、私が、この仕事を出来てるから。妥協してたら、今、この仕事は出来てないと思います。
私は、私が選んだ道…妥協しなかったこと…で間違ってないと自信をもって言えます。
受験生よ❗️後悔だけはしないように、全力でぶつかれ❗️